
丸ちゃん
「自分の記事がインデックスされない」ってどういうこと?

四角氏
誰かがキーワードを入れてググッた時、「こんなページがあるよ!」という紹介の候補にあがらないことだな。

丸ちゃん
それって書いた記事が誰の目にも留まらないってこと?

四角氏
その通り。
見てくれるのは「SNSで貼ったリンクから来てくれた人」だけで、
検索して記事を見てくれる人は永遠にゼロのままということになる。

丸ちゃん
ヒェ…。
①まず自分のブログのインデックス状況を確認する
URLバーに「site:自分のブログのURL」を入れて検索する
・記事が表示される→インデックスされている
・記事が表示されない→インデックスされていない
②ちゃんと自分のブログにクローラー(Webページを巡回し、データベースに登録(インデックス)するプログラム)が来てくれているかどうかを確認する
グーグルサーチコンソール(通称サチコ)→「設定」→「クロールの統計情報」→「レスポンス別」
・「OK」が8~9割→大丈夫
・「OK」率がヤバい→クローラーの巡回申請をする
③クロールの巡回申請をする(インデックス未登録のページのインデックスリクエストを送る)

四角氏
これでOKだ。

丸ちゃん
反映されると一安心だね!